高校化学をマインドマップで復習しよう編! パート1
〜無機化学の錯イオン形成反応!〜

マインドマップ
スポンサーリンク

高校化学をマインドマップで復習しよう!

内容は無機化学の錯イオン形成反応の復習です

スキャンした時に半分に分割してしまったいるので、間が空いています。申し訳ない!
ウェブ上では全体的にぼやけていますが、下記からダウンロードすればクリアに確認できます!
中心の絵は水和されている(H2O)で囲まれている)銅(Cu)がイオンに攻撃されて、錯イオンになっている様子が書かれていますね!
右上の枝は錯イオンとは何かの説明ですね!錯イオンとは配位子(マイナスイオン)が中心のプラスイオン複数ついた複合的なイオンです。 配位子の数はAg+が2で、Cu2+・Zn2+が4、それ以外の数は6ですね!
その他の枝は配位子の種類を表していて、高校科学としてはNH3、OH、NC、S2O32-の4種類ですね!
それぞれ、配位子がつくプラスイオンの語呂合わせが乗っています。
NH3(アンマリヤ)、Cu(ウ)Zn(エン)のCd(カドミウム)Co(バルト)Ni(ッケル)Ag()で、あんまりや〜ドアのカドッコに銀と語呂合わせできますね!
OHが配位子の場合はAl(ルミ)、Zn(エン)、Sn(ズ)、Pb(ナマリ)でああすんなり〜と覚えられますね
NCの場合は中心になるプラスイオンは数多くあるみたいです。
S2O32-の場合はチオスルファトしか書かれていません。他の錯イオンがあるか調べてみてください!
化学は離れて久しいですが、マインドマップでなんとなく内容がわかるのはいいですね!
今日もお疲れ様でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました